【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 16/03/13 13:52:30.58 jcapVfMR.net 違反したとこでそのAssetを利用して発売したゲームが有名にでもならない限り発覚のしようがない つまり心配する� 18:K要はほぼ皆無w 19:名前は開発中のものです。 16/03/13 13:57:15.74 QBDJCPPO.net たとえばモデルの色変えるなんてときに、まさかシェーダー経由で色味を変えるのまでは規制されないんじゃないかと思うが それだとテクスチャ自体の色身を同じように変えてもわからんのではないか (いちいち実行ファイルとかを解析するのか?) どこまでやったら改変扱いのアウトなのか全く書いてないから困る 個人的にはテクスチャの色をちょっと変えるぐらいならやらせて欲しいところ あと、ソースコードの抽出もダメだと書いてあるが、普通にcsとかjsで配布されるアセットだとこれって ソースコードそのものだから見ないようにすることは不可能なんじゃないんですかね 20:名前は開発中のものです。 16/03/13 13:59:38.67 QfqgFMRh.net 犯罪の相談ですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch