【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:名前は開発中のものです。 16/03/23 11:03:01.38 3TmsL+5i.net 諦めるのが一番簡単でかつ完全な最終的解決をもたらしてくれることは間違いないw その方法はとらない、としてだがそのエラーはとにかく何かしらコンパイルエラーが 起こった場合に全てのスクリプトに表示されるものだ。 恐らくだが最初にエラーが起きたときは全部には表示されていなかったはずだ。 しかし再起動するとコンパイル自体が最初から止まるので全部に表示されてしまう。 突然起きた理由はいくつか考えられて>>98の言った理由も考えられるし単にどれかの構文がおかしい可能性もある。 あとウイルスチェッカーにファイルがロックされてたなんて事例もあるらしい。 エラーはそこのエラーではなくコンソールタブに示されているエラーを書かなければダメだ。 そこにいっぱい、かどうかはわからんがエラーが必ず出ているはず。 No MonoBehaviour script in the fileはエラーメッセージというよりエラーがあった結果を示しているだけ。 103:名前は開発中のものです。 16/03/23 11:13:29.06 uPcGrIFt.net 状況を細かく見ていけばいずれ解決する 当然こちらも状況を細かく報告してもらわなければアドバイスはできない バージョンだけ書かれても再現すらできない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch