【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1009:名前は開発中のものです。 16/05/02 16:42:18.60 OZaj7T3v.net >995 ありがとう 1010:名前は開発中のものです。 16/05/02 16:45:34.08 G6/nPfT6.net ジェネリックアニメーションかヒューマノイドアニメーションかで異なる 俺的には人型なら汎用性が高いヒューマノイドでボーンは少なく快適動作に キャラ重視なMMD的なダンス物とかはclothやspringboneを活用 それ以外ならジェネリックで目的に応じて多種多様 MMDやXPSモデルから持ってくるとボーンはたいてい多すぎるからBLENDER等他のツールで減らしてウェイト付け直したほうが軽くなる 1011:名前は開発中のものです。 16/05/02 18:58:10.02 GZzLM5rZ.net 初心者が質問できるスレってあります? ここだと何の会話してるか全然わからないので 1012:名前は開発中のものです。 16/05/02 19:29:26.72 1fCzqqLF.net そんなスレ探すより地道にチュートリアルやった方がいいよ どんな本買うよりスレで質問するよりそれが一番有効 1013:名前は開発中のものです。 16/05/02 19:36:26.64 P67V91JS.net >>991,>>993 この辺使って透明なカーソル作ってからそのカーソルに置き換える事で出来るんでないかね? http://answers.unity3d.com/questions/259975/change-editor-cursor.html http://answers.unity3d.com/questions/786279/editorguiutilityaddcursorrect-mousecursorcustomcur.html >>998 ここでOK 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch