【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト638:名前は開発中のものです。 16/06/10 00:36:14.91 ctStU57J.net Unity ProでUnity-Chanを走らせてるおっさんを想像しちまったぜ 639:名前は開発中のものです。 16/06/10 01:05:24.86 cWfJhN/z.net ゲーム作成自体がただでさえ変なのが集まる分野なのにさあ Unityの場合はさらにUnityちゃんを走らせる系の本とUnityを扱うゲーム専門学校の存在のせいで裾野がめちゃくちゃ広いんだよね 640:名前は開発中のものです。 16/06/10 01:09:51.73 Mb5RgyQM.net 釣りなんだろうけどさ 低学歴連呼する奴って凄く頭悪く見える 641:名前は開発中のものです。 16/06/10 01:16:47.49 cWfJhN/z.net 頭が悪いだの馬鹿だのって話より、高卒とか専門学校とかはっきり基準がわかる話の方が俺は好きなんだ 642:名前は開発中のものです。 16/06/10 01:46:03.05 Q5HcXfZJ.net 東大生取り入れまくった任天堂の今の有様とか見てたら学歴なんてのは一定以上の技術力の保証でしかなくて 良い物が作れるかどうかとは別の話なんだよな そもそもゲームって娯楽だし 人を楽しませる能力に長けてる人のほうが制作には重要と思う。 技術者よりエンターティナーみたいな でも技術もないと表現の幅が狭まるし、難しいところよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch