【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:名前は開発中のものです。 16/02/22 08:50:19.94 hIaJE4oi.net >>47 ゲームカテゴリのスレでは戦闘中の処理落ちやら スマホゲー的なチープな作りってのが指摘されてた 53:名前は開発中のものです。 16/02/22 09:33:42.60 Rr+qG5re.net つくりがチープなのはUnityのせいじゃないだろ Unityがvitaでは重いからチープなんだといわれればそうかもしれんが 54:名前は開発中のものです。 16/02/22 18:30:08.03 19vRE7Z1.net Unityインスコにくっついてきたvisual studio 2015ってめっちゃ重いね Monoなんとかさんじゃなくてコッチを使うメリットってあるんかいな 55:名前は開発中のものです。 16/02/22 18:39:47.45 MC9O3Cwc.net >>54 シェーダのデバッギングは替えがたい 56:名前は開発中のものです。 16/02/22 19:00:39.50 19vRE7Z1.net >>55 シェーダかあ スクリプトを開くたびに時間をゴッソリ盗られるからしばらく使わないことにしよう… 57:名前は開発中のものです。 16/02/22 23:02:58.64 F5xh4Z05.net >>54 Monoデベロップに比べてはるかに強力。 ツールのエコシステムとかも含めて出来ることだんちじゃねーかな。 それが必要かどうかはまた別だけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch