【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト364:名前は開発中のものです。 16/04/29 17:33:02.42 JbGgwDSp.net みんなありがとう、数万円で出せるのかな 実写は考えたものの権利関係がどうなるのかよくわかんないんだよな・・・・ 365:名前は開発中のものです。 16/04/30 02:10:43.45 izlQDuyy.net >>356 日本のゲームじゃないよ>Infiniminer 1回検索すれば分かるのにその労力すら惜しむ、これが糞ゲー開発の原理 それとマインクラフトが何のパクリかという話はしてないよね?日本語読める? 366:名前は開発中のものです。 16/04/30 11:23:42.94 b+XGR289.net >>362 個人で開発してるなら同じ方向向いてくれる仲間となる絵師を見つけるのが楽だとは思うけれど一応外注時の注意点など書いておこうかね 素材発注前にきちんと仕様(サイズ、視点の角度、動きの有無や動きのフレーム数、エフェクトは必要か)などを定めて指示書を作ること 定めた内容から駒ひとつあたりに必要な素材点数なんかをきっちり見積もること 出来れば本発注前に駒ひとつ分だけ別発注して絵師のクオリティチェックをすること 仕様次第でコストも全く違うし、きちんと仕様を定めていないせいでリテイクの増加による絵師との軋轢や納期の遅れなどが発生することはよくある失敗例 これは蛇足だけど将棋ゲーをネタに使った小説、後半のテレビ中継のあたりなんかはかなり自由な発想で刺激になるかもしれない、そのまパクっても爆死するがw https://kakuyomu.jp/works/4852201425154878228 完成できる奴ってのは完成形をきちんとイメージ出来てる奴だから、グラフィック周りの仕様固めを頑張れ >>363 日本語が読めるなら>>356が>>354に対する「日本のゲームじゃねーよ」ってソースつきのツッコミだと何故気づかないのかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch