【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト342:名前は開発中のものです。 16/04/25 15:28:22.05 /C8Fx5zW.net サーバはマッチングだけさせてP2Pなりホスト決めるなりでUnity同士で実行するとか サーバにはUnityでHeadLessで作って置いておいてクライアントはそこにつなぐとか この2つはassetあるからすぐできるけど、、、 サーバは独自のものを動かしておいてUnityをクライアントにして通信も自前でやるのは 自由度高いけどやることも多い 343:名前は開発中のものです。 16/04/25 20:21:55.23 bjs+18X0.net uguiが便利すぎて最近はゲーム以外もUnityで作ってる。 344:名前は開発中のものです。 16/04/25 20:35:41.45 n5njUFOR.net モバ向け? ゲーム以外をuguiで作るのが便利すぎのシチュエーションが思い浮かばん 345:名前は開発中のものです。 16/04/25 21:17:44.07 oB7Bf+o6.net UnityPlayerが生きてた頃なら、あったかもしれない 346:名前は開発中のものです。 16/04/25 21:49:53.98 O2vCjoup.net ゲーム以外をuGUIで組む時の最大の敵はFont.CacheFontForTextだと思うわ フォントをテクスチャにキャッシュするUnityの仕組みと和文フォントの欧文フォントとは比較にならない文字数の多さの相性が悪すぎる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch