【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト258:名前は開発中のものです。 16/03/30 13:30:02.77 F02zt5XF.net ああ、録画すんの忘れてた 259:名前は開発中のものです。 16/03/30 16:34:32.70 a2KvuCjt.net >>255 sonyのギャルゲーにすりゃいいのにな。 260:名前は開発中のものです。 16/04/01 03:02:24.09 TqNtk5LM.net 俺は昨日からAndroidで作ったものをWindowsにplatformを変えて、Windows 10のuniversalをやってるんだが、全く出来ないから一旦頭冷やしてくるわ 261:名前は開発中のものです。 16/04/01 14:40:56.82 jr1gmOS8.net Unity joins the .NET Foundation http://blogs.unity3d.com/2016/04/01/unity-joins-the-net-foundation/ 262:名前は開発中のものです。 16/04/01 16:51:37.87 vFltfcgX.net これ何?英語読めん。 .net 4.6とc#に対応したの? というか、4月1日か 263:名前は開発中のものです。 16/04/01 18:18:54.38 UmuGolwC.net エイプリルフールネタじゃねえよw Build 2016が3/31に開催されて情報がオープンになったからそれに合わせて発表があっただけだろ Red Hat,、JetBrains、Unity の3社が.Netの技術開発グループに参加することを合意したとの発表が3/31付けでNET Foundation のブログに公開されてる。 http://www.dotnetfoundation.org/blog/tsg-welcome MicrosoftがXamarinを買収してXamarinのランタイムがオープンソース化されたこと、「Mono Project」がMITライセンス下で再リリースされ、.NET Foundationに寄贈されたことを受けての対応だろうと思う。 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1604/01/news069.html まあ参加したからこれから色々とやるよって発表であって今すぐにどうこうという話ではないのが残念と言えば残念だが、今後に期待ってとこかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch