【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 16/03/18 17:05:06.70 aQX+HW9h.net >>152 ごめん、CE Vて書けばよかったな >>153 補足乙 157:名前は開発中のものです。 16/03/18 20:18:53.53 WL5Nk2g4.net >>153 >>155 サンクス。ちなみにCE Vと書かれても分からなかったと思うw 158:名前は開発中のものです。 16/03/18 21:28:01.00 VZqO41l+.net まあ、世の中「V」がVなのか5なのか分からんときも多いしな 159:名前は開発中のものです。 16/03/18 21:28:26.47 i4fKbQnx.net 最新版は基本無料の上ロイヤルティもかからないんだよな 160:名前は開発中のものです。 16/03/18 21:59:36.68 23njLLOJ.net おまえら余裕だな、覚えるのが得意なのか 俺はUnity2年ほどやってるけどまだまだ判らん事だらけ とてもじゃないがUEとかcryengineとか手を出す余裕はないし新たに覚える気力もない 161:名前は開発中のものです。 16/03/18 22:28:39.57 qhIYIVRR.net セル画調という土俵なら、完全にUnityの方がUE4に圧勝だよね。 そういう点でも、日本人に親しまれる要素は多い。 UE4でもUE3のギルティギアみたいな表現ができたらもっと参入者増えそうだけど やっぱ無理は求めずUnityだ、みたいな開発者も多そう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch