【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 16/03/18 15:14:42.90 aQX+HW9h.net UnityとUEが不毛な争いをしてる間に真のゲームエンジンC Vが登場! C#にも対応だってさ、すごいね 151:名前は開発中のものです。 16/03/18 15:35:42.76 S8Ji4Sj2.net >>146 この遅れってどの辺がそうなの? >>149の言うように見た目などはゲームの本質とは関係ない 152:とは言ってもものによって要求されるクオリティは色々で、そこが技術的に劣ってて難しい、できてもその調整に時間がかかるっていうなら使うことを避けられる。 特に最近のゲーム以外への応用とかならなおさら。 その辺の遅れってのがキャッチアップされるものなのか、中の構造的に難しいものなのか。 153:名前は開発中のものです。 16/03/18 15:59:40.18 WL5Nk2g4.net >>150 ゲームエンジンC V って何? 検索しても出てこないんだけど 154:名前は開発中のものです。 16/03/18 16:29:26.97 By/Iz+LR.net cryengineじゃね? 155:名前は開発中のものです。 16/03/18 16:33:58.01 JXFnxMfZ.net >>144 アンブレラコアの動画見たけど、ものすごく出来の良い同人ゲーみたいな感じがするのは自分だけ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch