暇つぶし2chat GAMEDEV
- 暇つぶし2ch1003:名前は開発中のものです。
16/03/07 16:02:08.85 lbRto6y4.net
NGUIを使ってios、androidアプリを作っているのですが、一番下にバナー広告を置いてそのすぐ上にフッターのボタンを置くレイアウトにすると
端末の解像度によってフッターに広告が被ってリジェクトされるので、今はいちいち端末ごとにフッターの位置を調整しているのですが
もっとスマートなやり方は存在していますでしょうか?
皆様この問題はどう解決しているのか教えて下さい。

1004:名前は開発中のものです。
16/03/07 16:13:43.90 H17B0VEf.net
オレも同じ。
それの自動調整みたいなのは、Unityだけで完結できないんじゃないの。

1005:名前は開発中のものです。
16/03/07 17:06:54.91 xiDv9Ywf.net
バナー広告のすぐ上にボタンを置く(誤って広告を押させる卑劣な)レイアウトにする
のをやめればいいだけの話じゃね?

1006:名前は開発中のものです。
16/03/07 18:25:17.15 zX7HnvBe.net
質問です
いまゲームを作っていてunity上ではなめらかに動作するんですけどこのゲームを
macビルドで出力して起動させてみたら動作がカクついてしまいます
原因としてどういうものがあるでしょうか?

1007:名前は開発中のものです。
16/03/07 18:33:00.23 HkCfyubE.net
Development BuildにしてProfilerをオンにしてたらかなり遅くなると思うよ
Mac OSX の x86かx86_64 で他のチェック無しにしてるかな?

1008:名前は開発中のものです。
16/03/07 18:33:10.91 H17B0VEf.net
>>988

再生の画面サイズとクオリティだとおもう。
デカい画面で、最高品質なってない?

1009:名前は開発中のものです。
16/03/07 18:43:47.91 zX7HnvBe.net
>>989
development buildにはしてません
二行目の設定でやってます
>>990
確かにunityのゲームビューとpcの画面の大きさが大分違います
試しにunityのゲームビューを大きくしてみたら同じようにカクつきました
画面の大きさの問題だったんですね
原因がわかったのでなにか対処を考えます
ありがとうございました

1010:名前は開発中のものです。
16/03/07 18:54:26.23 cH386KSX.net
カクつくとか抽象的な表現じゃなくてせめてStaticsとProfilerで分析しろ

1011:名前は開発中のものです。
16/03/07 19:08:32.93 zX7HnvBe.net
>>992
すいません
今度勉強しますw

1012:名前は開発中のものです。
16/03/07 19:36:58.35 1UCJO2Ot.net
分析とかプロかよ

1013:名前は開発中のものです。
16/03/07 20:19:21.66 RfQ681N4.net
おまえらの大好きなFPSでおk

1014:名前は開発中のものです。
16/03/07 23:04:05.83 zX7HnvBe.net
原因わかりました~
今作ってるゲームで複数解像度に対応させるためにカメラを2つ用意して
まずひとつのカメラでレターボックス用の背景を描画してその後にもう一つの
カメラでアスペクト比固定したゲーム本編の映像を描画するという仕様で
作ってたんですがこれがまずかったようです
このダブルカメラをオフにしたら正常に動くようになりました
レターボックスは一つのカメラで実現するように変えました

1015:名前は開発中のものです。
16/03/08 01:05:19.55 lQYOtjZp.net
2Dのゲームを作成したのですが、androidにビルドした途端に一部スプライトが真っ黒になってしまいました。
android4.4.2とandroid4.0.4の2台で試したのですが両方共ダメで真っ黒になってしまいます。
PCでUnity上で起動したり、PC向けにビルドして実行すると問題なく表示されるのですが実機に落とした時のみ発生してしまい、原因も対策もわからず困っています。
どなたか救いの手を差し伸べていただけませんでしょうか

1016:名前は開発中のものです。
16/03/08 01:23:07.96 oLwo84RI.net
作成中に同じ現象になったことある。
後で直そうとそのまま作業続けてたら、数日後とかのレベルでいつの間にか直っていた。
何の助けにもならなくて申し訳ないがw
たしかその時はUIのトグルボタンでグラフィックを選んで、スプライトに反映させるようなコード書いてた気がする
いじったのはプライオリティとかだったかなぁ

1017:名前は開発中のものです。
16/03/08 02:37:59.95 isrTsWoo.net
開発環境では正常なのに、実行環境では……っていうのが一番困るよな

1018:名前は開発中のものです。
16/03/08 17:09:47.85 k9REU5f/.net
次スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23
スレリンク(gamedev板)

1019:名前は開発中のものです。
16/03/08 20:03:46.46 wAB+IbQ3.net


1020:名前は開発中のものです。
16/03/08 20:10:51.82 6R1Y606G.net
うめ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1022:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch