暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト768:名前は開発中のものです。 16/02/18 15:01:23.95 ojlsCmOr.net 質問文よく読まず文句 他人に後乗りで説明 その上我流の変なプログラム教えるとか 害にしかなってないじゃないですか… 769:名前は開発中のものです。 16/02/18 15:07:49.69 lCecrzSR.net 適当に書いただけだから特段意味はないのにそこまで言わるるとはw foreachとかのスクリプトがなきゃchildのほうも意味不明だろうけどそっちは何もいわないんだね 770:名前は開発中のものです。 16/02/18 15:34:38.72 YlmhAb8a.net .>>754が文句だけ言ってるアホな子 Vecto4はUnityマニュアルやチュートリアルのcolor値設定でも使われる 771:名前は開発中のものです。 16/02/18 16:00:53.04 GiMk5ehq.net すいません、Image.color でやってみましたがだめでした。 今、別オブジェクトから、 public UnityEngine.UI.Image hoge; からドラッグ&ドロップで持ってきたのを、 hoge.color = new Color(1f, 1f, 1f, 1f); で、やってみたら一応変更は出来ました。 ですが、結局自身からは取得できずじまいが現状です。 (transform.localPositionみたいに簡単にいじれると思っていたのですが) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch