暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト473:名前は開発中のものです。 16/02/03 19:21:56.92 zG2x4VXB.net >>436 要点を分けてみた。ここから説明がいるかw RPGを作りたい→ここはunity板、適当な板へ おすすめの本→どこまでできるのか教えてください。 474:名前は開発中のものです。 16/02/03 19:50:29.44 Mct+vCK8.net 俺もRPG作りたくて色々本とかネットとか見たけど 詳細設計レベルの具体的なロジックを教えてくれるとこは無かったなぁ 仕方なく独学で実装したけどif文と状態管理用の変数の数がすげえことになったw 475:名前は開発中のものです。 16/02/03 19:53:06.89 UulU+ATS.net RPGにせよ、アクションゲームにせよ、ロジック、クラス構造のコツをまとめてるところって中々無いんだよな… 需要ありそうだけど、今のところは完成プロジェクト入れて、独自にクラスや処理を読み解いていかなきゃならない 476:名前は開発中のものです。 16/02/04 01:08:54.86 31OnP/OT.net コツというなら敢えて言えばデータ構造かな 要求仕様に合うデータ構造が、「仮に」完璧に設計出来たとしたら、プログラムはもう完成したも同然だという考え方があるくらいだしね ゲーム一般の設計とロジックに関しては良書いろいろあると思うんだけどな。ゲーム、設計あたりで絞り込むだけでいろいろ出てくると思う 会社で個人的におすすめできそうなのが数冊あるので、明日タイトル控えて帰宅したら書き込む 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch