暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト374:名前は開発中のものです。 16/01/31 15:33:06.89 /b6kqhaE.net 何とか楽して覚えたいって姿勢は悪いとは言わないけど そんな質問をこのスレでする時点であなたはいろいろなものが不足しすぎてると思うよ 下手に偏った本に頼るより公式チュートリアルで基礎からみっちりやったほうがいい 375:名前は開発中のものです。 16/01/31 16:36:33.37 6ykPnvGz.net 358ですが、 プレイヤーから見てカードを横に倒したりするとき、 カードが裏面だと変な動作になってしまいます。 表でも裏でも、プレイヤーから見て右に倒したり戻したりしたいのですが、 どういう考え方をすればいいんでしょうか? 回転について参考になるサイトとか教えていただきたいです。 376:名前は開発中のものです。 16/01/31 18:19:25.53 sQ5noWI8.net https://www.google.co.jp/ マジオススメ 377:名前は開発中のものです。 16/01/31 18:50:00.64 krINQ/um.net もう一つ質問していいですか? blenderで複数のUVとテクスチャを持ったfbxファイルを出力してunityに インポートしたんですけどunity側でそれを反映させる方法がわかりません そのfbxファイルは建物を形作ってて下のテクスチャに「建物の色」を持ってて その上に「汚れっぽいムラ」のテクスチャを重ねています 今の状態では「建物の色」だけが表示されてて「汚れっぽいムラ」テクスチャが表示されてません どうやったら複数のテクスチャを表示できるでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch