暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 16/01/30 10:08:50.15 Ncg9pFrd.net >>340 明示的に日本語のフォントセットを指定してやらんとダメだったはず 351:名前は開発中のものです。 16/01/30 10:38:02.41 t8ae/T5B.net >>342 成る程試してみます 352:名前は開発中のものです。 16/01/30 13:07:30.29 t8ae/T5B.net >>342 日本語フォントをインポートしたて使うことで解決しました。 ありがとうございました! 353:名前は開発中のものです。 16/01/30 13:13:58.05 YS8bQvWC.net 3DSMAXで作った3DモデルをUnityに取り込むにはどうすればいいんでしょうか・・・ 354:名前は開発中のものです。 16/01/30 13:33:18.91 W8GvVULE.net Unityに対応してる形式ならD&Dでおk ないならBlender等で対応プラグインぶっこんで、fbx形式にしてやればよろし しかし、Blenderって以前はBlenderのxyzとUnityのxyzが噛み合わずに、正常に出力されなかったけど、最近は噛み合わせる設定ができたのね !試験的機能!とか書いてあるやつでエクスポートすると特にエラーなくできるようになってよかった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch