暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:名前は開発中のものです。 16/01/29 23:55:14.07 CUe1TU3V.net Vector2で宣言した変数にfloatで宣言したAを入れようとしたところ 引数1:は'double'から'float'へ変換することは出来ません。 とエラーが出て困っています。 XとYの要素はfloatだと思っていたのですが違うのでしょうか…… 340:名前は開発中のものです。 16/01/30 00:00:48.77 TLgXVF5O.net >>331 エラー出た行さらしてみろよ 341:名前は開発中のものです。 16/01/30 01:00:05.68 MLPBtmti.net Aがdoubleになってるんだろ 342:名前は開発中のものです。 16/01/30 06:02:04.41 5e4Rm4pj.net >>333 「floatで宣言した」って書いてあんじゃん。 どうやってdoubleになるんだよ。 343:名前は開発中のものです。 16/01/30 06:32:30.05 9XdBPn+2.net まぁ有り得ない訳でもなくて var A=1.0; とかやってたらそうなる。 var A=1.0f; と書かなければダメ 344:名前は開発中のものです。 16/01/30 07:48:43.31 BQcV+s2q.net >>335 つ「floatで宣言したA」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch