暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 16/01/22 21:08:03.41 9ujOu186.net >>204 Update() で毎回フレームコルーチン作ってるからでしょ Start()で発生させればいいよ Update() の振る舞いが理解できてないならチュートリアルか初心者本をどうぞ 214:名前は開発中のものです。 16/01/22 21:50:52.02 IFIoAPGo.net >>204 もしくは InvokeRepeating使うとかね 215:名前は開発中のものです。 16/01/22 22:14:11.62 WQ0m4g5c.net 超どうでもいい事かもしれないけど、 このスレにお世話になりそうなので報告 (人によっては大いに役立つ情報なので一読して) ------------------------------------------- だいぶ前のスレの話だけど、 アプリをAppStoreに出品するためにまず 「Apple Developer Program」に登録する必要があり、 その費用である \11,800 (税込 \12,744) を払う必要があり、 その支払方法が ・クレジットカードのみしかできない ・ギフトカードでもOK 等、議論があった。 ============== 正解は・・・ ============== 現時点の段階で支払方法は2種類あり、 ひとつはもちろんクレカで、 もう一つは「Apple Storeギフトカード」でいける。 注意点は「Apple Storeギフトカード」はコンビニとかで売ってる「iTuneカード」とか「App Storeカード」では無いという事 「Apple Storeギフトカード」はオンラインのAppleStoreで買える AppleStoreの支払い方法が クレカ、 銀行振込、 コンビニ払込、 代金引換 の4つ。 つまりクレカ持っていなくても大丈夫というのが結論。 ちなみに、企業でもクレカを嫌がる(様々な理由で)場合があるので、クレカ以外の支払い方法は かなりアリガタイらしい 以上、長文失礼 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch