暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト191:名前は開発中のものです。 16/01/22 00:13:29.76 2TuPGH+X.net ありがとう、確かにそうだな 192:名前は開発中のものです。 16/01/22 06:56:54.99 In9XXmPX.net >>181 そもそもデストロイする必要がある設計なの? 正解なら非アクティブにすれば良いのでは? 生成と削除を繰り返す様なシーンはなるべくそうしてるけどな 193:名前は開発中のものです。 16/01/22 08:23:48.99 8IWrF892.net マリオのようなスクロールアクションを作るとして、 各ステージで使うコントローラとか基本的に一緒ですよね。 その場合、各ステージ(シーン)に同じオブジェクトをコピペで配置してますか? 194:名前は開発中のものです。 16/01/22 08:45:45.68 2TuPGH+X.net それでいいと思うけどプレハブ化しておこうぜ DontDestroyOnLoadで使い回すなり、LoadSceneのAdditiveにするなり、 ステージをシーンに分けずにマップデータを読み込んで生成するようにするなりでも良さそうだけど 195:名前は開発中のものです。 16/01/22 08:52:25.31 3mP0Vk/8.net 空のGameObject(Player)にPlayerのモデルデータ(FBX)を下位に配置して、 表示非表示を切り替えようとしたんですが、 GameObject gObj = GetComponentInChildlen<PlayerModel>(); とかやって、Re 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch