16/02/03 00:22:23.24 xI4mhRuk.net
>>144
アドバイスもらう目的なら1
リアフレからストーリーに力を入れたRPG作りました!ってクリエイター顏で言われてプレイしたことあるけど
主人公の動機すらはっきりしないクソシナリオな上に、ツクールのデフォシステムのみで作られててぶん殴ったことがある
148:名前は開発中のものです。
16/02/03 00:28:21.42 bNttH08X.net
>>144
「知らない人に」アドバイスをもらうつもりなら2.が、
「知ってる人に」アドバイスをもらうつもりなら1.が
オススメだな。
知らない人がクソゲーつかまされたら、かなり
心にダメージを与えるディスりが来るからねえ。
それで再起不能になるケースは決して珍しくない。
家族や友人に見てもらうなら、クソゲー段階での
公開も悪くない選択ではある。
149:148
16/02/03 00:29:32.18 bNttH08X.net
と、書き込みした矢先に>>147みたいな意見がwww
まあ、「知らない人」が相手だったら、もっとボロクソだがね。
150:名前は開発中のものです。
16/02/03 00:34:29.65 Dy75Izn2.net
古参フリゲプレイヤーはどんどん減っていき、新参フリゲプレイヤーが増えまくっている時代
新参フリゲプレイヤーはホラゲやソシャゲしか遊んだことないのでストレスフリーが当たり前だと思っている
初心者はまず友達作りから始めるべき
151:名前は開発中のものです。
16/02/03 01:15:20.25 TOtnVKVz.net
ありがとうございます
一応デバックや戦闘バランスは何度も煮詰めてるつもりですので
再調整したところで一回投稿してみたいと思います
152:名前は開発中のものです。
16/02/03 01:16:15.15 TOtnVKVz.net
友達は!いません!!!
153:名前は開発中のものです。
16/02/03 01:17:30.54 apInxYKL.net
投稿ってなんだよ
154:名前は開発中のものです。
16/02/03 01:56:14.32 pJjRxAkQ.net
ここに晒すんやろ
155:名前は開発中のものです。
16/02/03 07:34:03.38 TOtnVKVz.net
ひえー