DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト94:名前は開発中のものです。 16/08/13 05:15:02.85 smt/5o17.net 単位は人それぞれだけど、精度を下げりゃ描画が甘くなるのはそりゃ当然よ 95:名前は開発中のものです。 16/08/13 08:56:44.42 kHkMVs63.net Zバッファのビット深度を変更する関数があったような デフォは16bitだから32bitとかにしてみては 96:名前は開発中のものです。 16/08/13 09:38:49.80 cO1Dtflu.net >>90 俺も以前同じようなことで悩んだわ Near Clipは破綻しない程度に大きな値をとる必要があるとのこと 俺の場合は1メートル~数万キロのレンジで幅が広すぎて単位をどう弄ろうがZバッファの深度を深くしようがダメだったんで、 ここで教えてもらった「ワールド空間を複数の距離レンジに区切ってそれぞれを描画し最後に合成する」手法で切り抜けた おかげでカメラが物体から5メートルまで寄ろうが1万キロ離れようがあまり問題はなくなった ただし代償として描画処理の負荷は上がったけど・・・ >>92 SetZBufferBitDepthでZバッファの深度を変えられる でも確か24ビットまでじゃなかったかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch