DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト658:名前は開発中のものです。 19/03/20 19:07:54.51 uJ6x6fK8.net ビルドなら関係なくね? 659:名前は開発中のものです。 19/03/21 22:52:31.59 xzBDjHxq.net クロスコンパイルのこと言ってるのか? DXLibじゃ無理だろ。 660:名前は開発中のものです。 19/03/23 08:46:53.32 bSYSzO9S.net ios対応したのかー まぁ、俺の昔作ったプログラムは、あることがしたくて、dxlibの非公開APIとwindowsAPIを直接叩いているから、移植は難しいだろうなぁ 661:名前は開発中のものです。 19/03/25 22:51:52.82 eK0voLVD.net >>615 何度見直しても問題点が見付からなかったので、発生した関数内で呼び出している関数のプロトタイプで extern void test( int ,int); としていたのを extern void tese( int a ,int b); にしたら、赤線が取り敢えず消えた。 型だけじゃなく仮変数も付けた方が良いのか。 他にも発生条件あるんだろうなあ。 662:名前は開発中のものです。 19/03/25 23:17:58.47 BXdQaZgG.net tese 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch