DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト562:を読む気まるで無しなので、何を説明しても通じない しかもこういう間違いが書き込みのたびに出てきてるので、皆が基礎を学べと言ってる もうきりがないので究極にパーフェクトな答えをピンポイントで書くと、 DXライブラリのリファレンスをよく読みCのファイル入出力と見比べて FileRead_read、FileRead_getsあたりを使って「型の合った正しい引数」を与えればうまくいく 563:名前は開発中のものです。 18/09/09 01:26:16.05 OabHqojG.net >>大前提だけどアーカイブにはちゃんと目的のファイル入ってる? >もちろん、デバッグで確認して、bufじゃないですが >最終的な配列の中身を確認し、ちゃんとcvsの数値が >そのまま各要素に入っていることは確認しています。 アーカイブからFileRead_readでCSV読むのは解決済みじゃないか おめでとうさようなら Releaseビルドすると不安定な挙動になるのはエラーチェック不足や初期化漏れのせい Debugビルドのときはcharやintのローカル変数が自動で初期値クリアしてもらえてるから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch