DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト522:名前は開発中のものです。 18/09/08 06:40:52.25 t6UqvRI+.net >>504 例え話をしよう 新居を購入して、そこに引っ越し用のダンボール箱を3000個 搬入したいとする ※新居はダンボール箱3000個まで収容可能とする でもあなたは"家"を3000個用意してる訳 おかしい事してるの、わかる? プログラムでいうと、buf[ 0 ]のstringにデータが入ってて buf[ 1 ] ~ buf[ 2999 ]は無駄になってる あと文字列 = stringって思ってるみたいだけど 文字列って要はchar型の配列だから別にstringである必要は無いよ 文字列比較とかするつもりが無いんだったら、 std::vector< char > t_DataVec;で充分だと思うけど 523:名前は開発中のものです。 18/09/08 06:46:54.61 DgEMMqli.net >>506 >Cのfopen/fread辺りのTXT読み込みサンプルを探して試してみて fopen/freadあたりの扱い方が近い、ということでしょうか? 了解しました、一度確認してみます。 >>507 ものすごいわかりやすい例え話でした。。 ありがとうございます、ちょっとそれを考慮して修正してみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch