DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト520:名前は開発中のものです。 18/09/08 05:49:23.91 DgEMMqli.net 結局、今夜も夜通しで進展せず朝を迎えた。 プログラムとサイトやブログとにらめっこしてました。 外部ファイル扱いの理解度が足りないせいもありますが 一番は、DXライブラリサイトのリファレンスが親切じゃないこと。 archiveファイル読み込み関数でcsvファイルを扱う場合の説明が不十分。 ifstreamやgetlineで問題なく動くプログラムをやっとこさ組めたのに。。 画像やサウンドなんてFileReadで触らずとも、それぞれ描画関数や再生関数で archiveファイルから勝手に開けるのに、、、なぜリファレンスサンプルに テキストファイル取り上げないの、、、、、、 521:名前は開発中のものです。 18/09/08 06:26:04.85 2HdjcsD1.net C/C++にはString型(文字列型)なんてものは無く std::stringクラスオブジェクトを3000個も用意するなって事でしょう 基礎の理解がおぼつかないまま先に進もうとしてめちゃくちゃになってる DXのサンプル無くてもCのfopen/fread辺りのTXT読み込みサンプルを探して試してみて デバッガで動きが理解できたら対応するDXライブラリのAPIに置き換えればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch