DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 18/09/08 00:38:42.99 DgEMMqli.net stA8I9vhさん、天才だ、、参考書やブログで見たことないですよ、 こんな回し方してる人。 501:名前は開発中のものです。 18/09/08 00:46:42.46 DgEMMqli.net >>481の4、まじでやばい質問でしたね。アホすぎる、というか 検証しろって感じですよね。ほんとすみません。 ただ、[ t_LoadNum / t_Width ][ t_LoadNum % t_Width ]では 配列の列数と添字とが同じ値だからこそできる計算式ですね。 ちぐはぐの場合は、やはり for(int line=0; line<y; line++){ for(int col=0; col<x; col++){ を使うしか無い。 ネットで見たことないのは、 配列の列数と添字とが同じ数にぶちこむケースがあまりないから ですね、、なんだそういうことか、、、 502:名前は開発中のものです。 18/09/08 00:51:04.46 zhYpFAkU.net >>486 やり方としては定番だよ 初心者向けの記事とかだと説明しないだけで 503:名前は開発中のものです。 18/09/08 00:57:50.45 DgEMMqli.net >>488 はい、シンプルですごく驚きました。 それに、二次元配列の要素を回す場合は これが使えるのは両方の値が同じ場合だけですよね? 自分が要する配列は添字より列数が多い場合ばかりなので この方法は使えない。 要は>>476さんはソースの参考にということで 記載してくれたので、ちゃんと自分のやりたいことに 組み込めってことですよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch