DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:名前は開発中のものです。 16/02/29 23:23:38.33 leqKH6jq.net シャープDXってなんぞ。 初心者にオススメの1つではあるが、これで作られた市販ゲームもあるくらいには幅広いよ 40:名前は開発中のものです。 16/03/01 05:56:45.53 +UwmpDoJ.net C言語で書きたくてwindowsAPI、グラフィックAPI触りたくない人向け 41:名前は開発中のものです。 16/03/01 15:06:45.22 YBHnpXlS.net 確かにC++ぽく作られてないのは嬉しい。 他の人のソースコードとかが解読しやすい。 42:名前は開発中のものです。 16/03/02 02:56:18.34 ObT9YhJL.net 俺もライブラリ作ってやるぜ!と意気込んで、 グラフィックと入力と音周りが出来たあたりで、DXライブラリで良いんじゃね?と気づいて戻ってくる感じ 43:名前は開発中のものです。 16/03/10 14:06:18.95 hKSGgP4O.net キャラクターIDをソートする場合なんですけど こういう場合はやっぱりバケットソート的なアルゴリズムが最速なのでしょうか? 条件 ・10000体のキャラクターがいる(ID0~ID9999)※ID0番は空欄扱いの時に使うので実質9999体 ・それぞれのキャラクターはスコアを持ってる(とりうる値はunsigned charの0~255) ・ソートする時はスコアの低い順に並べる ・スコアが同点ならIDが若い順に並べる 自作した処理の概要 int baketu[10000*256]; int kekka[10000]; まず配列baketu[]を0クリアして for(int ID=1;ID<10000;ID++){ baketu[(IDのスコア*10000)+ID] = ID; } int x=0;int i=0; while(x<9999){ if(baketu[i]>0){kekka[x]=baketu[i];x++;} i++; } こんな感じです int baketu[10000*256] ←なんかこれで10メガくらい使うみたいですし もっとスマートなやり方は無いものでしょうか? ただ、かなり頻繁に呼ぶ処理なので最優先したいのは速度です 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch