DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名前は開発中のものです。 18/04/09 09:29:17.25 AtbH8//X.net シェーダーとか自動でやって欲しいような方向性ならDXライブラリはそもそも向いてなくね? 処理が軽くてブラックボックスになってなくて基本全部自分で触れるのが長所なんだから あれこれ機能拡張を要求するのはそもそも趣旨が違うんじゃないのと。 374:名前は開発中のものです。 18/04/09 15:30:47.05 XT54V97o.net ただのDirectXのラッパーやしな。 375:名前は開発中のものです。 18/04/10 08:42:46.46 I40ecfic.net DirectXって初期設定とかOSのバージョン違いの誤作動とかめんどくさいから そのあたり任せられるだけでも助かるけどな 376:名前は開発中のものです。 18/04/10 17:13:22.47 lkdKIuhd.net 個人的にはウインドウ作る基本的なとことかDXアーカイブだけでも十分ありがたい 377:名前は開発中のものです。 18/04/10 21:49:07.34 I40ecfic.net 逆をいうとそのあたり以外はいらないんだよな。 とにかくハードウェア的な部分や初期設定関係以外は基本、DirectXの関数だけでいい。 あとは余計なことせずに処理が軽いことが一番。現状でいいよ。 あれもこれもと盛ってUnityみたいにならなくていいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch