DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト347:名前は開発中のものです。 18/03/09 23:07:11.90 a5uZ81a6.net ガワだけちゃっちゃと取り繕えるほうが今のトレンドにあってるからねえ DXライブラリの本分とは別世界だわさ 348:名前は開発中のものです。 18/03/10 12:50:23.57 ARpShz0t.net DXライブラリって元々2D専用で3Dはあとから要望で付けましたみたいなイメージある 3dゲーム作成はプログラム以外も大変だし手軽でクオリティ高くつくれるほうが今時XPみたいな低スペで動く軽さよりも魅力 あと利用規約とかいろいろみると結局物理エンジン自分で実装したりボーンいじるハメになるから全く個人制作向けではない 349:名前は開発中のものです。 18/03/10 16:37:51.91 4Kwil+iN.net DXライブラリで 3D が出来るなんてただの都市伝説ですよ 350:名前は開発中のものです。 18/03/11 14:17:03.49 IH2EL2/u.net シェーダ書くのは構わないんだけど自作モデルのメッシュ割りが下手でシェーダが活きない モデリングセンスの壁ってあるよな ついでに音楽センスも終わってるから作曲もやべえ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch