DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト341:名前は開発中のものです。 18/02/25 17:25:26.15 r96XISKi.net VisualStudio Express 2017には対応しないのかな?まあ2015でも別にいいんだが 342:名前は開発中のものです。 18/02/25 19:15:17.54 NZvHdLzy.net いつの間にかMMDのアニメーションのfpsを変えられる関数が追加されてるな 前はMMDとDXライブラリはfpsが30倍違ったからモーション合わせるのが少し面倒だった 343:名前は開発中のものです。 18/03/04 01:03:33.22 bpU4ezJp.net 面倒かしら? 344:名前は開発中のものです。 18/03/04 02:55:50.19 1zP7Vw/Z.net DXライブラリにもアセットみたいのがあればと思ったけど ハ� 345:Cレベルなシェーダーマップやfbxに対応してない低レベルモデルしかサポートしてないし微妙だな 346:名前は開発中のものです。 18/03/08 07:47:12.60 3JaGjMOx.net ゲームのレベルが低いうちはDXライブラリみたいな縛りがゆるくて自由に何でもできるゲームエンジンが優勢だったけど わりと最近の、高度化されたゲームが増えるにつれて ほかの人がつくった高品質・高機能なアセットが使えるゲームエンジンが優勢になっちゃった感じはする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch