DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名前は開発中のものです。 17/08/14 03:35:49.62 pHE8mMZP.net ゲームの詳細が決まってないような段階で プログラミングを抽象化するのは無謀な上に当事者は歴戦の勇士でもないという それならいったんごり押しからの脱構築しかあるまい そうやって作られたサンプルは動く仕様書として人に意見を聞くにも役に立つ 308:名前は開発中のものです。 17/08/14 11:01:43.32 vcZ6Fez8.net >>298 >RPGなんかのフラグと同じじゃない、そんなシンプルに出来ない。 アンタの作ったRPGってちょっとした分岐も無い完全一本道でつまんないレールプレイングゲームになりそうだな 309:名前は開発中のものです。 17/08/14 12:27:23.39 iCSgoKHT.net フラグはDBにまとめれば管理手段はどれも共通にできる sqliteあたりを一通りさわれば可能性を感じられるかと 310:名前は開発中のものです。 17/08/14 23:08:47.65 qCrUMcpY.net フラグ・クラス(というかセーブデータ・クラス)を作って、シリアライズ・デシリアライズする方法が楽だな C#のシリアライザーやUnityのJsonでクラスがあれば、クラスまるごと簡単にファイル保存・読込できる フラグがいくつ増えてもセーブ・ロードのコーディングしなくていい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch