DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト302:名前は開発中のものです。 17/08/10 05:42:09.39 iSPIllot.net >>294 ありがとございます ただ、自分はどっちかっていうと 考え方を知りたいんですよ アドベンチャーゲーム制作する上での フラグの考え方や、変数の使い方です。 考えてみると、アドベンチャーゲームって フラグめちゃ必要じゃないですかね 例えば、調べる項目が増えていくじゃないですか、 話すで選択できる相手とかも。 そして、キャラの台詞も、 質問二回目、三回目で返答内容変えたり。 そーいうの、どう考えて組み立てていけば いいのかなって、、 303:名前は開発中のものです。 17/08/10 16:57:59.32 EVBv0/AO.net RPGのイベントも話しかける相手や時期、話しかけた回数とかでサブイベント分岐させたりするじゃん アドベンチャーゲームだからって専用の特殊な考え方やフラグ管理って必要ないと思う 304:名前は開発中のものです。 17/08/13 23:06:22.13 15NIY4cP.net 定石は無く、ゲームの仕様それぞれに合わせて考えるしかない 仕様が複雑ならより汎用的でいちいち面倒くさい重厚な構造になるし、 仕様が単純なら多少ごり押ししたような方法で手早く必要条件を満たす そう、答えなきところに答えを出すのがゲームプログラミングというものだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch