DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト280:名前は開発中のものです。 17/06/18 20:43:53.58 nanwc7sE.net 重要なのは何を作るか詳細な挙動やパラメータまで考えることだろ 技術的なことはいざとなったら誰かに相談すれば済む 281:名前は開発中のものです。 17/06/18 21:13:19.18 LRmtmPIY.net ゲームなら継承は超便利 282:名前は開発中のものです。 17/06/18 21:28:36.39 j1fZdyvt.net クラス(構造体+メンバ関数)と継承は知っといた方が得だと思う std::vectorは超絶におすすめ 変なエラーやバグ(配列の不正アクセス)が無くなる 多態性とかテンプレートは、二作目作るとき等に勉強すると「こんな便利な方法があったのかー」と感動するし、理解しやすい 283:名前は開発中のものです。 17/06/18 22:07:10.75 xRdxAyjX.net >>272 いる項目の半分くらいはまだ未習ですね… 当たり判定とか回転とかのアルゴリズムってどこで勉強すればいいんですかね? 定番の参考書みたいなのがあったりするんでしょうか >>275 クラスはある程度文法学習し終わりました std::vectorはなんのことかさっぱりです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch