DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 17/04/12 01:50:35.12 TuryebQE.net 白地に(アンチエイリアスかかった)黒のアイコンを表示してるんですが これの白地を別の色にすると白地前提のアンチエイリアスが汚くなってしまいます。 白地に黒アイコンのものにアルファブレンドをかけると今度は黒が薄く見えなくなってしまう。。 Dxライブラリの知識ではないかもしれませんが、これを解決する手法のヒントなどありますでしょうか? 208:名前は開発中のものです。 17/04/12 02:02:34.21 TuryebQE.net ごめんなさい書いた直後に自己解決してしまった やっぱりよく調べて書くべきですね・・・ 209:名前は開発中のものです。 17/04/14 21:46:05.15 bZxpbzr7.net DXライブラリに関連してるかどうかわかりませんが わからないことを質問してみます。 ファイナルファンタジー14(以下、FF14と略)などのプロが開発したゲームを拝見するとロード時間が短いように感じます 例えばDXライブラリを使って約14,000KBぐらいのMP3ファイルをロードしてメモリに読み込むようにコードを書くと MP3ファイルのロードが完了するまでにコンマ数秒のロード時間が発生します ですが、FF14のタイトル画面でしばらく放置するとプロローグムービーが開始されるわけですが、 内容を見る限り明らかに容量の多いムービーファイルをロードして再生してるように見えるのですが、 実際、FF14のゲームを起動してタイトル画面に移行するまでの時間は僅かです 私からの質問は、大容量のファイルをロードする場合に ロード時間を短く済ませるための技術です DXライブラリでゲーム開発をしてるのでDXライブラリを使用してのお知恵を拝借したい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch