DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名前は開発中のものです。 17/04/09 22:25:04.02 Fu+0leN1.net マウスの入力についての質問です マウスのサイドボタンの検出はDXライブラリではできないのでしょうか? 調べてみても、サイドボタンがXButton1とかXButton2と呼ばれていることしか得られませんでした こう記述すればできるとか、DXライブラリ以外の実装方法があるとかあれば教えてください よろしくお願いします 201:名前は開発中のものです。 17/04/09 22:43:19.29 A8iwvjAh.net GetMouseInput()じゃダメなの? 202:名前は開発中のものです。 17/04/09 22:53:28.69 Fu+0leN1.net >>195 公式リファレンスを見ながらGetMouseInput()の引数を全部試しましたが、どれを使っても検出されませんでした ブラウザでサイドボタンを使って戻る進むができてるので、自分のサイドボタンが壊れている可能性はないです 203:名前は開発中のものです。 17/04/09 23:58:01.43 gIO/ILx4.net >>196 ttp://dxlib.o.oo7.jp/function/dxfunc_input.html#R5N8 ここ見る限り、GetMouseInputで値取れないってことは 逆にマウスのサイドボタンがキーボードのフックで対処してるタイプかもしれない。 例えば、キーボードのBackSpaceで「戻る」、Shift+BackSpaceで「進む」を表現してるとか。 ttp://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=past&no=2247 後は関数自体の使い方に問題があるかもしれないので ここで管理人さんが掲示してる最初のソースコードを試してみるとか。 情報が古いので今も使えるかわからないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch