DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:名前は開発中のものです。 16/01/25 20:30:11.84 sajU6FWk.net LoadFontDataToHandle関数で解決しました 17:名前は開発中のものです。 16/02/18 16:31:02.58 hWOqPyim.net 今更だけどこれって 「ディーエックスライブラリ」? 「デラックスライブラリ」? 前者で読んでるけどどっちなんだ 18:名前は開発中のものです。 16/02/18 18:15:07.43 CD7aF1NM.net もともと DirectX のDXだからディーエックスでいいんじゃない 19:名前は開発中のものです。 16/02/18 19:31:57.04 qySKf0j4.net ここで聞いていいのか分かりませんが 14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室 Visual Studio 2013編のP105に もし複数のキーが同時に押された場合、GetJoypadInputState関数は押されたキーを表す定 数を合計した数値を返します。たとえば←と↑が同時に押された場合、PAD_INPUT_LEFT(実 体は整数の2)とPAD_INPUT_UP(整数の8)の合計(つまり 10 )が返さます。キーを表す定数 には2進数で表すとビットが重ならない数値が割り当てられているので、合計してもキーを表す ビットの状態は変わりません。 ←↑の同時押し ↑→の同時押し 0000 0010(2) 0000 1000(8) +0000 1000(8) +0000 0100(4) ──────── ──────── 0000 1010(10) 0000 1100(12) とあるんですが、テンキーって 789 456 123 だから ↑8 ←4 →6 ↓2 になって、←↑の同時押し:4+8=12、 ↑→の同時押し:8+6=14だと思うんですが、DXライブラリでは ↑8 ←2 →4 ↓6 になるんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch