DXライブラリ 総合スレッド その19at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト112:名前は開発中のものです。 16/10/04 20:15:50.94 rnDdxDqG.net SetLoopAreaTimePosSoundMem() この関数めっちゃ便利なんだけどググっても全くヒットしなかったんだが、いつ頃からあるんだろ? ループ開始位置と終了位置をms単位で指定できるから音声ファイルを編集する必要がなくなった 無加工のファイルでもこっちの好みでループ範囲を指定できるから 音楽ファイルはこの素材屋からDLしてねってreadmeに書いておけば配布するファイルサイズも小さく出来る あと軽く検証しただけだけど再生中に指定しなおしても有効だったから FF6のラスボス戦みたいに イントロ‐Aメロ‐繋ぎ‐Bメロ‐繋ぎ‐Cメロ~ みたいになってるファイルで 最初はAメロをループ、条件を満たしたら繋ぎを経由してBメロループに移行~みたいな演出も簡単に出来る 113:名前は開発中のものです。 16/10/04 21:56:37.68 HgclvPkb.net そんなのあったのか 最後まで行ったら途中から再生、ってのは 結構前からあったの覚えてるんだが 114:名前は開発中のものです。 16/10/15 11:32:13.14 NMxKtSgQ.net 試してないけど アンドロイドでも 動くように なってたのね知らなかった 何処まで、動くのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch