【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1009:名前は開発中のものです。 16/01/11 02:52:56.50 SG7USrJ/.net ガンガンに継承していこうぜ 1010:名前は開発中のものです。 16/01/11 04:47:57.53 m073IGU/.net メソッド内にベタ書きせず新規でクラス作ってそっちに書くのってカプセル化って言いますか? 1011:名前は開発中のものです。 16/01/11 04:55:37.78 hR6tZ/z0.net カプセル化の手段のうちの一つではあるが、 別クラスで書けばカプセル化と呼べるわけではない Unityスレで聞くことではないけどね 1012:名前は開発中のものです。 16/01/11 08:21:13.68 m073IGU/.net >>985 なるほど、ありがとうございます スレ違い失礼しました 1013:名前は開発中のものです。 16/01/11 14:02:05.57 SG7USrJ/.net Unity5.3でwindows向けにビルドすると、 オブジェクトをDestroyした時に 一瞬だけ破壊したオブジェクトが画面中央あたりに歪んで表示されるんだけど、 画面が乱れるというかなんというか、 何が原因でしょうか。 5.1ではそういった現象は発生しませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch