【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト992:名前は開発中のものです。 16/01/10 02:08:55.17 iKA4aMFf.net UnityスレじゃなくてITの専門学校へでも逝って基礎から勉強してくださいだな 993:名前は開発中のものです。 16/01/10 02:37:38.79 kTSS0oHk.net >>916 PlayerPrefsで保存した値は、レジストリに直接記録される Win+R->regeditでレジストリエディタ開いて、HKEY_CURRENT_USER->SOFTWAREの中を見れば見つけられるはず で、何も対策していなければ生の値が書かれて書き換えも可能 なんらかの処理で(すべて一旦文字列に変換し、先頭に特定の文字列を加えてから暗号化する等) 暗号化して改竄を難しくすることはできるけど、絶対ではない とはいえ、ウェブを介したところで送受信するデータを改竄することは可能だから、PlayerPrefsでも同じっちゃ同じ そして、ソーシャルゲームでないなら一人のプレイヤーが改竄してても他のプレイヤーに直接不利益が及ぶわけではないので、 対策するコストと改竄するコストとそれによる損害を考慮して方法を選べばいい 商用のソーシャルゲームでも、クライアント側で終始するパラメータ改竄に関してはフリーパスで、 ランキングで目立ったりしない限りは実質黙認しているところもある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch