【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト927:名前は開発中のものです。 16/01/08 00:20:48.90 kCUY2DJ2.net >>900 解決しました。私の単純な実装ミスでした。 ホスト開始ボタンのイベントハンドラをコードとインスペクタ上で登録していたため二回listenが呼ばれてたということでした。 お騒がせしました。 928:名前は開発中のものです。 16/01/08 06:21:49.06 8au7KOLk.net ダブルクリック判定のサンプルが見つからなくてUniRx使ったサンプルが一つしか 見つからなかったので、初心者なりにダブルクリック判定できるクラス作ったのですが 私と同じ初心者の方のためにうpした方がいいですか? 929:名前は開発中のものです。 16/01/08 10:40:48.38 0SUqbUHY.net しなくていいと思うよ そういうスレじゃないし 930:名前は開発中のものです。 16/01/08 11:44:09.85 DTWBj4X9.net >>898 Unityやるよりc#(c言語でもc++でもjavaでもphpでもいいが)の基本文法覚えたほうがいい int カウント; for(;;) { if(Xが押されている) { 防御; } else if(Zが押されている&&(カウント%5)==0) { ショット; } カウント++; } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch