【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト85:名前は開発中のものです。 15/11/22 12:20:12.04 utSP0xSa.net 低学歴だな 86:名前は開発中のものです。 15/11/22 12:25:41.30 K4dI/cR9.net >>81 その知識体系とやらも最低限の算数が理解できていないとね 87:名前は開発中のものです。 15/11/22 12:26:44.38 yIsnndrJ.net はい 今は底辺からの一発逆転を期待してUnityマスターを目指しています 88:名前は開発中のものです。 15/11/22 12:38:03.43 GyljlYZX.net Rigidbodyで回転ならAddTorqueじゃね 他にはtransform.eulerAngle += new Vector3(0f, 回転量, 0f);とかが簡単 滑らかに回転したいならLerp使うとかiTween使うとか 89:名前は開発中のものです。 15/11/22 12:38:26.77 S/Z+bY36.net >>80 対象が広すぎて、中身がなさすぎ もっとプログラムの勉強したほうがいいよって言ってるのと変わらない 原則論すぎて質問スレとしての回答になってない 書くなら具体的に、例えば三角関数なら三角関数とか 何の知識が足りないから勉強したほうがいいよって言わないと 思わせぶりなだけで中身が無いゴミ書き込みになっている そこまで面倒見る気はないっていうんなら、そもそも回答すべきではない どうしても煽りたくて書いちゃったって感じのアホだったらごめんね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch