【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 15/12/24 16:34:10.56 V8y/g7ct.net >>735 AddForce()するのはいいがForceModeによっては全然違う動きになる事に注意 デフォルトはForceMode.ForceだからForceMode.Accelerationを明示的に指定しないとダメだと思うぞと 757:693 15/12/24 19:12:31.14 1lQtknuT.net >>731 Updateのタイミングだと精度が低くて、 結構ずれずれなので、どうしゆかなーという感じです 758:名前は開発中のものです。 15/12/24 20:19:25.62 USbMBm3z.net >>738 targetFrameRate の値を上げる、もしくはFixedUpdateの分解能を上げても遅延が気になるならUnityの標準機能だけじゃ難しいかもね 759:名前は開発中のものです。 15/12/24 20:31:55.51 3F4M1Qd0.net 4.6から5への移行です 再生中、rigidbodyのついた 760:GameObjectをSetActive(false)するメソッドが実行されると、 エディタごと落ちます。ログもエラーも出ません。 5のrigidbody関係で、ヒントでも些細なことでも何でもいいので情報くださいませ。 5のrigidbody周りは大量のバグが報告されていて、これもうゲームを作るとか以前の根本的な問題になってきそうなんですけど・・・w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch