【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 15/12/17 17:11:46.11 ObBFCLHN.net >>629 その書き方で間違っているのは rb.AddForce (x,y); の部分で rb.AddForce(new Vector2(x,y)); と書かねばならないってだけ。 GetComponentはgameObjectなしでも使える。 GameObjectとComponentはObjectから派生してそれぞれが GetComponentを設けているので両者は本来同じではない(実際には同じだろうが) 651:名前は開発中のものです。 15/12/17 17:37:47.81 0OdKeQMj.net 非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、new Vector3(1.1.1)とは毎フレームごとに()の中の値を加算していくということであってるんでしょうか? 652:名前は開発中のものです。 15/12/17 17:46:22.58 ObBFCLHN.net >>635 言語の勉強から始めろ… Vector3はUnityEngineで定義された構造体だ。 newはそのクラス、もしくは構造体のインスタンスを作る、ということだ。 インスタンスってのは何かっていうとメモリ上にその形式に沿って領域を確保するってことだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch