【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト639:名前は開発中のものです。 15/12/16 22:09:03.18 ndTWa9K3.net 物理いらないならもうパズルゲームみたいにセルを2次元配列化で管理した方が手軽に望んだ挙動作れると思うよ 640:名前は開発中のものです。 15/12/17 01:00:33.35 9sQ34Jc8.net unityいじり始めて大抵みんなブロック崩し作ると思うけどブロック崩しって物理演算と 相性良くないよね 当たり判定はエンジンに頼るとしても玉の挙動は自分でコーディングした方がいい 641:名前は開発中のものです。 15/12/17 01:54:57.82 NVfT1vq4.net ブロック崩しなら本家の公式にあるこれが一番判りやすいよ http://unity3d.com/jp/learn/tutorials/modules/beginner/live-training-archive/creating-a-breakout-game?playlist=17219 642:名前は開発中のものです。 15/12/17 02:25:48.51 i6ql7oPG.net Unityでenterキーを押すと GameウィンドウのDisplay 1タブが反応してしまいます。 Displayタブの非表示もしくは反応させないようにする方法は ないのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch