【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト617:585 15/12/15 23:19:26.28 tajp4kV9.net やっぱ>585の方法じゃダメだったかー。 それでうまくいくなら一番楽な方法だったのに。残念。 >>584 ブロックを大きくする(ボールを小さくする)ことで、隣のブロックの角に当たる確率を減らすとか、 必ず1マス以上あけてブロックを配置することで、変な方向に反射しても仕方ないとプレイヤーに思わせるとか、 更に姑息な方法はどうだろうか、ダメか。 618:名前は開発中のものです。 15/12/15 23:39:43.60 1PuSfyAW.net >>601 floatってのは有効桁数が7桁だからあと1で六桁という数になると小数点以下は事実上1桁しか使えない。 座標0.1単位程度でしか動かなくなるってこと。 619:名前は開発中のものです。 15/12/16 00:03:14.70 j+S5csIr.net uGuiでCanvas以下のレイヤーにマウスの位置に2Dオブジェクト生成しようと思ったのですが Input.mousePositionで取得した値だと微妙にずれた座標が生成されてしまいます。 左下原点にして右上でタッチするほど座標がずれていくのですが、どうしたら正しい値を取得できるのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch