【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト587:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 16:32:35.86 30LNT+hD.net Updateでnew Vector3だと? どんな動きを期待してんだ、普通にFixedUpdate使えよ 588:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 18:37:35.29 H+L3QWh3.net >>572 物理演算に干渉しないのであればUpdateでなんの問題もないしむしろFixedUpdateに書くべきじゃない 589:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 19:02:45.96 DiZBL98b.net そんな事は初めて3日の初心者でも知ってるだろ ゲームではrigidbody使う基本から覚えたほうがいい 590:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 19:33:31.97 sPRe/DZw.net FixedUpdateの存在に気づいたの、いつだったかな… 591:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 19:35:00.10 H+L3QWh3.net 元のVector3をnewすることによるオーバーヘッドとFixedUpdateに何の関係もないからどうでもいいか Vector3はstruct=値型だから変数に代入した時点で値の複製によるオーバーヘッドが発生する だからnewだけを気にしててもあまり意味がないって事な 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch