【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト527:名前は開発中のものです。 15/12/11 00:11:49.26 auUWvctk.net ちょうど2012Nexus7手元にあるけどさ 2D数十個でもサクサクいかん時はいかんよ。テクスチャやフィルレートとかなんでもボトルネックになり得るところだし 2012Nexus7なんてそれこそuGUI要求が多いだけでもモタつくときはモタる 常時60fpsじゃないとだめなのか(※これはほぼ無理ゲー)、たまに30fps切っても平気なのかとか、細かい基準出して欲しいかな 528:名前は開発中のものです。 15/12/11 00:21:23.33 /Tfpm4AI.net >>513 そうですね できるだけ30fpsは維持したいです ゲーム内容は大雑把に言えば3dゲームでオブジェクトの山に弾をぶつけて山を崩すようなものを予定してます オブジェクトの数が多ければ多いほど楽しくなると思うのですが 529:名前は開発中のものです。 15/12/11 00:26:59.56 yLemPvqT.net rigidbodyを付けた球を坂から転がして、その後に摩擦係数を設定したPhysicMaterialを付けた平面を転がるような配置をしました。 しかし、球が止まりません。摩擦がきていないような挙動です。 どうすれば摩擦を有効にして球を止めることができるのか教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch