【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト502:名前は開発中のものです。 15/12/09 19:46:43.93 oRz1NHsF.net playには50MB制限なんてのもあるけど、主目的はアプリメイン部分の切り分け バージョンアップやトラブル対策の便宜のため、アセットバンドルをあとからダウンロード出来るようにしてるってこと ユーザーの端末見て、必要なアセットが高解像度か低解像度なのか振り分けたりもする アセットバンドルで検索すれば公式ヒットするよ 503:名前は開発中のものです。 15/12/09 19:54:36.20 9HIqqD8T.net >>489 アセットバンドル キーワードをありがとう 504:名前は開発中のものです。 15/12/09 20:37:07.37 jkMpCA9+.net 2Dアドベンチャーゲームを作っています。 バストアップの表情変化って、 ベース+差分だけで管理する場合、 アニメーションでまとめた方が良いでしょうか。 それとも、スプライトにスプライトを重ねた方が良いのでしょうか。 どちらでも出来そうなのですが、 我流なので普通はどうするか知りたいです。 505:名前は開発中のものです。 15/12/10 00:05:51.69 DsuWO57j.net >>479 そういやrigidbodyがなくても動く場合って無かったっけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch