【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト394:名前は開発中のものです。 15/12/04 19:05:04.10 LhrOBBwU.net しまった、Random.Rangeのフロート版とイント版の範囲を勘違いしてた if(total<=0)break; だな 395:380 15/12/04 19:26:31.30 YZpvL1m9.net >>382 なるほど! 基本的な命令だけでここまでできるんですね…ちょっと感動しています。 配列は使ったことはないですが、書かれていることは概ねわかる範囲です。 ちょっと下から2番目のifの行が難しいけど… 5行目のprobabilityで有効な方向のウェイトの中から抽選してるのはわかります。 でもその後使わない?? うーん、わからない部分もあるけどちょっとやってみます! 光明が見えたのと、プログラムってすげー!って思ったよありがとうございます! 396:名前は開発中のものです。 15/12/04 19:29:02.93 LhrOBBwU.net >>384 ゴメン、そこも間違ってるw for(direct=0;direct<3;direct++){ if(detect[direct]==false)probability-=weight[direct]; if(probability<=0)break; } だな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch