【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト112:名前は開発中のものです。 15/11/23 00:29:08.26 mAT8vj4O.net >>107 じゃあこういう風にインスタンス化された側のプロパティで初期化してやればいいんじゃない? private Hoge hoge; public Hoge Hoge{get{hoge ?? new GetComponent<Hoge>()}} これなら最初に呼び出すタイミングで初期化されるから確実だと思うけど 113:名前は開発中のものです。 15/11/23 00:31:36.27 mAT8vj4O.net return忘れてた 114:別所に誤爆したマン 15/11/23 00:32:57.55 jT2GUale.net Update、FixedUpdate、LateUpdateの、ざっくりとした使い分け基準ってある? 基本的にはUpdate、物理演算部分はFixed、 どうしても他のUpdateより後に処理したい場合だけLate? 2Dで背景をカメラに追従させてるんだけどさ(都合により親子にはしてない)、 カメラが高速に動いたタイミングで背景がズレちゃったんで、背景画像の移動をLateにしたんだけど みんなどうしてるのかなって 115:名前は開発中のものです。 15/11/23 01:06:22.57 YpNwZlQh.net input.compass.trueheadingの値って地図上の真北を0とした度が出てくるはずですよね? リファレンス読んでもよく分からないのですが… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch