WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト887:名前は開発中のものです。 16/04/18 09:03:17.72 7koFh8I3.net 厳密にはウェイト挟むまでだゾ まぁ、途中で止めたい部分で分岐して起動条件falseにしてイベント処理中断する処理ぶっこめばいいんじゃね? 888:名前は開発中のものです。 16/04/18 09:24:43.68 l2SCYIhb.net 俺がウディタの仕様を誤解してるだけかもしれんが、何に悩んでいるのかさっぱりわからん 並列実行イベントの起動条件を操作しているのがそのイベント自体なら、そのタイミングで処理もやめたらいいだけだし 別のイベントから操作してるなら、すでに並列実行イベントからは制御が移ってるってことだよな? 889:名前は開発中のものです。 16/04/18 10:43:18.75 7koFh8I3.net >>852 起動条件falseにしてイベント処理中断のコマンドをぶっこむ合わせ技を知らんかっただけやろ 890:名前は開発中のものです。 16/04/18 21:48:45.71 KoOTf4br.net 色々試してるのですが分からないので質問します ■キー入力:このコモンEvセルフ変数0 / [入力待ち] サブキー(12) ■ループ開始 |■キー入力:このコモンEvセルフ変数0 / サブキー(12) |■条件分岐(変数): 【1】CSelf0 が 0と同じ 【2】CSelf0 が 12と同じ |-◇分岐: 【1】 [ CSelf0 が 0と同じ ]の場合↓ | |■変数操作: V6[ダッシュ] += 0 + 0 | |■動作指定:主人公 / アニメ頻度を設定 => 2 / 移動速度を設定 => 3 | |■イベント処理中断 |-◇分岐: 【2】 [ CSelf0 が 12と同じ ]の場合↓ | |■条件分岐(変数): 【1】V5[スタミナ] が 0以下 | |-◇分岐: 【1】 [ V5[スタミナ] が 0以下 ]の場合↓ | | |■キー入力禁止/許可: ↓キー ←キー →キー ↑キー [ 移動時× キー入力× ] | | |■ウェイト:120 フレーム | | |■キー入力禁止/許可: ↓キー ←キー →キー ↑キー [ 移動時○ キー入力○ ] | | |■変数操作: V6[ダッシュ] = 0 + 0 | | |■動作指定:主人公 / 待機時アニメOFF / アニメ頻度を設定 => 2 / 移動速度を設定 => 3 | | |■イベント処理中断 | |◇分岐終了◇ | |■変数操作: V6[ダッシュ] += 1 + 0 | |■動作指定:主人公 / アニメ頻度を設定 => 1 / 移動速度を設定 => 4 | |■ウェイト:1 フレーム | |■変数操作: V5[スタミナ] -= 1 + 0 | |■変数操作: CSelf0 = 0 + 0 | |■ |◇分岐終了◇ |■ ◇ループここまで◇◇ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch